子ども一生懸命を大切に|心豊かに自立を育むこどもお料理教室


 

“い”=命をつなぐ生きる力をつける


どんな形で野菜やお米が成長するか実際に田んぼや畑に行って体験し、
食材や食事に携わってくれた方々への
感謝の気持ちを大切にし、「食」を軸として生きる力が育つこどもを増やします。

 

 


 

“な”= 仲良く食卓を囲み思いやりの心を育む

味を共感することでコミュニケーションが生まれます。
そして、食事とは大切な家族や友達との団らんの時間でもあります。
「食」を通して思いやりの心をを育てる場所作りになります。

 


“ほ”=本物の味を知り、五感を育む

味噌作りや、田植え体験など本物体験することや、

だしの匂いを感じたり、旬の食材の味も知ることで、
「目」「耳」「鼻」「手」「口」の五感を育てます。