保護者様からたくさんの嬉しいお声いただいております。
親子食育教室「いなほ」アンケート
<満足>小2|男子ママさん
色々な調理方法と季節の食材を学べ、最近は包丁さばきも上手になってきたと成長を感じます。自主的に後片づけにも参加しているようで、料理のプロセスを最後まで関われる教室はありがたいです。
満足 小2 男子ママ
「いなほ教室」のおかげで●●君の食の幅が広がり、料理にも興味をもちはじめました。
本当に感謝しています。
満足 5歳 女子ママ
いつも楽しく参加させてもらってます。作る予定の画像を見せると毎日のように
「早くお料理教室に行きたい????」と楽しみにしています。
子どもたちが食、料理にとても興味を持つようになりました。下の子も初めは全く料理を小2女子 年長男子 ママ
しなかったのが、今では私が手を出したら怒るくらいです。
これからも楽しく通わせていただきます。
満足小1 女子ママ
お料理を作るだけでなく、食材に興味をもつようになり、とてもよかったです。
また大人も一緒に勉強になりました。
毎回ごはんがとってもおいしくて、大満足です。
満足小2 男子ママ
自分で作ると食欲が増して野菜もたくさん食べてくれて親としてうれしいです。
家でなかなかさせてあげれない経験ができてよかった
満足4歳 男子ママ
肉じゃがすごくおいしかったです。いつもクイズなどをまじえながら、子供が自分で楽しく
料理ができるのでありがたいです。子供もとても楽しみにしています。
満足小1男子 4歳男子ママ
積極的に楽しそうに取り組んでいたので、とても良かったです。
いつもはあまり食べないのに、今日は何回も肉じゃがをおかわりしていて驚きました。
下の子が思っていた以上に興味をもっていたので、次回機会があれば参加させてあげたいなと思いました。
満足小5女子 6歳男子ママ
野菜を全然食べなかったのですが、自分たちで作るようになってから食べるようになったので、大変嬉しいです。お手伝いもしてくれる時があります。
満足小1 5歳 女子ママ
いつも子供たちに寄り添っていただきとてもうれしいです♡
満足小1男子ママ
初めは子供に料理の経験をさせてあげたいという軽い気持ちでしたが、想像以上に料理に興味をもってくれて、気が向いたら家でもお手伝いしてくれます。子供のころの経験は自信につながると思うので、室内に限らず野外でいろいろ経験させていただけることにとても感謝しています。下の子も3歳になったら一緒に参加できるものはしたいです。
満足小2男子ママ
たまごアレルギーでも通える料理教室はなかなかないから本当に毎回感謝感謝です。
いつも次の教室はいつ?って言うくらい楽しいらしくて私もうれしいです。
これからもよろしくお願いします。
満足小3男子 5歳女子ママ
子どもたちも月1回の教室を楽しみにしていて、週末になると「今日キッチンの日?」と
聞いてくるようになりました。食べ物が食べられるありがたみが分かってくれたらいいなと思い通い始めましたが、少しずつ感じてくれているように思います。
満足5歳女子ママ
楽しくておいしかったです。
家ではなかなか心広くして包丁を触らせてあげられないので、ここでは、楽しくお料理出来ます。嫌いなものは好きとまではいきませんが、食べるようになったし、本当に参加してよかったと思います。
満足小2女子 5歳女子ママ
いつも娘2人が楽しみにしています。料理することが楽しいと思ってくれているのがうれしいです。家でも私がさせてあげられるときに「する?」ときくと喜んできてくれます。
よかった小5女子 小2男子ママ
ふだん食べない野菜を食べてくれてうれしい。
満足4歳男子ママ
参加してまだ3回目なのですが、親子で今回は何かといつも楽しみにしています。
普段家では包丁とか怖くて触らせないので、いい体験になっております。
よかった小5 女子ママ
季節の野菜、旬を知ると積極的に野菜を食べるようになりました。
お料理は好きですが、日々なかなか時間が作れないので
Cookingはとても楽しめました。
満足小5女子 小2女子ママ
子どもたちが素材や料理をすることに興味をとても持ち出しました。苦手な食べ物も少し食べてみたり、調理することで、自信につながったと思います。
よかった小1女子 5歳女子ママ
いつも娘たちが楽しみにしています。下の息子さんも行きたがるようになり、少し大変です。